季節の異常か急に暑くなった夏前、やせた40代の女性が相談に見えました。顔面の痛みがあり、最初は左に、その後治ったかと思ったら右に痛みが移動。最初は間があったが、現在は一週間ごとに交互に痛みが入れ替わるとのことでした。医師から痛み止めと神経の流れをよくする薬が出ていましたが、効かないとのことでした。「今後治らず、ガンでもなったらどうしよう」と不安を抱えていました。原因を探るべくいろいろお聞きし、二つの事がわかりました。一つは、仕事で運転をしており、長距離を走っている事。もう一つは一年中大好きなビールを飲でいる事。そう!賢いあなたは気づきましたね!原因は「冷え」です。最近特に天気が良すぎて、日中は気温がぐんぐん上がり、エアコンなしでは車の中は苦しいです。エアコンガンガン。やせているので胃下垂タイプ、座っている姿勢が長く、胃の活動が落ちやすいのに、冷たいビール(陰性)を夜(陰性)胃に注ぎ込むので、すっかり冷え切っていたのです。顔色が青白く内臓が冷えきっていることもわかりました。「漢方薬で胃を暖め、余計なたまった水分も出しましょう」と一ヶ月分お出ししました。その後、大好きなビールをどうされたかはわかりません。
セオ薬局代表取締役 漢方薬・生薬認定薬剤師 瀬尾昭一郎