2024年1月「利き腕が痛い男性」

夏の猛暑には参りました。「しょうちゃん、腕がいて(痛い)がよ!」幼馴染みのHちゃんから立ち話で相談がありました。やせ型で、本来は健康体です。ここ2ヶ月くらい肘から先の腱がコリコリ音がし、筋がビリビリ痛みが走るとのこと。生鮮食品を製造しており、半世紀ほど毎日暗いうちから夕方、年末は夜遅くまで一年中働きずくめの毎日です。セオで「アミノ酸製剤」、「天然クマザサエキス」をしっかり飲んでいます。「毎日飲んじょって、ないごて痛どかい?(しっかり飲んでいるのにどうして痛い)」「・?!・・・」返答に詰まってしまいました。つい、“仕事”と“年齢”のせいにしたい所でしたが、じっと我慢。「暑かけど何か冷たかのを飲んじょらんけー?ビールはね?」「ウワッ、いかんのけー!昼も飲んじょ!」。昨年も似たようなコラムを書きましたが、ビールは夏に一番冷えるベスト3のトップに上がります。ずばり言い当てられ頭をポリポリかきながら「何か頂戴!」、「無臭ニンニク製剤カプセル」と痛み止め「セオの双竜散」を差し上げました。胃腸を冷やす飲み物食べ物をしばらくは中止、夏でも湯船につかる、痛い部分の保温のため何かカバーするようにアドバイスしてあります。


セオ薬局代表取締役 漢方薬・生薬認定薬剤師  瀬尾昭一郎


前のページ | 次のページ

お知らせ
相談について
相談例集
ライブラリー
セオ薬局について
お問い合わせ

プライバシーポリシー
トップに戻る
漢方のセオ
〒890-0067
鹿児島市真砂本町14-22
099-258-7001

(C) 漢方のセオ