2011年12月 努力で健康を維持してい

Kさんは小柄でやせ型の80代です。若い時は学校の先生をされていました。セオ薬局とのお付き合いは60代からになります。いつもK町からJRでお越しでしたが、最近はご高齢の為、お電話でのご注文になっています。耳が遠い以外は現在も体調が良く、ついつい長居相談電話となりますが、人一倍健康に気を配っておられます。最初は慢性胃腸炎の漢方薬をお求めでした。平成11年、めまいとふらつきがあるとのことで、漢方薬を変更しました。この頃(70代)からいろいろ体に投資されています。アミノ酸製剤、クマザサ製剤、薬用人参製剤、ビタミンE製剤、牛黄製剤、等を今も継続しています。平成20年1月矩生脈の相談があり、医師に診てもらったところ、心臓が4.5秒止まることが判明し、急遽、ペースメーカーを入れる手術を行いました。退院後は疲れやめまいが落ち着いた様でした。つい先日、健康雑誌に目を通していたところ、川柳コーナーにKさんの句がありました。「節電は経験ずみの戦中派」なるほど!

 


前のページ | 次のページ

お知らせ
相談について
相談例集
ライブラリー
セオ薬局について
お問い合わせ

プライバシーポリシー
トップに戻る
漢方のセオ
〒890-0067
鹿児島市真砂本町14-22
099-258-7001

(C) 漢方のセオ