2021年4月『「腎臓トラブルの症例」C

症例その6

小学校の頃から知っている私と同年代の男性。当時は勉強目的(塾)だったので話をしたこともなかった。その昔、父親が糖尿でセオの漢方薬を飲んでいた。当時の顔を思い出す。そのうち失明及び透析。息子本人も糖がありセオの漢方薬を長年服用下さる。先日突然何十年ぶりに訪ねて見え、子供の頃の殻がサーと溶けるように昔話がはずむ。その中で、「最近クレアチニン値が上がりだして医師から透析でおどされた」とのこと。父親の事もあり、「将来が同じ道をいくのが怖いので」と相談となる。漢方薬と補助剤、運動、生活習慣を再度お話し、現在福岡に発送中。

 

セオ薬局代表取締役 漢方薬・生薬認定薬剤師  瀬尾昭一郎

1/2
次のページ>
最終ページ>>

前のページ | 次のページ

お知らせ
相談について
相談例集
ライブラリー
セオ薬局について
お問い合わせ

プライバシーポリシー
トップに戻る
漢方のセオ
〒890-0067
鹿児島市真砂本町14-22
099-258-7001

(C) 漢方のセオ