相談例集

2025年1月「人生五訓 くさるな」  京都嵯峨小倉山二尊院

毎日一生懸命真面目にしていても、失敗したりタイミングにより咎められることがあります。落ち着いた真摯な反省は必要でしょう。諦めずに先に生かす気持ちが自分を育ててくれます。どうしても過去を気にすることがありますが、事実は変えることはできません。「あの時こうしていたら・・・」ということはよく経験することです。「過去は変わりませんが未来を変えることは可能ですよ!」と相談のお客様を励まします。多くの「成功者」は、たくさんの失敗を恐れずにあるいは乗り越えて、目標を失わず前進した結果、大きなものを掴んでいるようです。くさることもあることでしょう。でも次のステップに気持ちを早く切り替えることも大事なことです。気を上向きにする漢方薬は・・・?補中益気湯、半夏厚朴湯、柴胡加竜骨牡蠣湯、桂枝加竜骨牡蠣湯、加味逍遥散、加味帰脾湯、タイプタイプによりいろいろの処方があります。最近冷たい物を口にしている方がよく目につきます。舌を見ると、冷えて白っぽく血の色がいかにも薄い感じです。これでは食物からの栄養(気)を消化吸収するのに力不足で、消化不良、まさに“くさる”のです。胃の元気は健康に直結します。胃を助ける漢方薬も大事ですね。


セオ薬局代表取締役 漢方薬・生薬認定薬剤師  瀬尾昭一郎


会社概要 相談方法 相談スタッフ 健康コラム 健康セミナー・お客様勉強会 薬学実務実習生 求人情報 CM Facebook 漢方のセオ金生店